【使用開始9ヶ月】ハミングウォーターの使用体験レポ
ハミングウォーターを使い始めて9ヶ月が経過しました。サーバーの状態や水の味、簡易水質検査キットを使って遊離残留塩素をはかってみました。

9ヶ月使用したハミングウォーターの状態は?
9ヶ月使用して、故障や不具合は一切出ていません。

異音やあれ?と感じる点も、まったくないです。

気温が上がってきたせいか、給水タンクの内側に水滴が付くようになりました。
水滴が内側かつ、浄水前の水なので特に気にはならないです。

何度も何度も水道水を注いできた給水タンクですが、タンク内はキレイです。水道水しか入れませんし、定期的に洗浄していますからね。

ボタンは正常に動作しています。押し心地も最初と何ら変わりません。

9ヶ月使っても、この通り。キレイです。

ただ、底面部分は若干水アカが付いています。ちょっとお手入れ不足でした…。

水受けトレイの設置面はキレイです。ここは、水を入れた鍋や炊飯器の釜を乗せても耐えられるような頑丈な作りになっています。

蛇口まわりもキレイです。嫌な臭いなどもありません。

浄水フィルターが収まっている部分もキレイです。水漏れなども一切ありません。衛生的な状態です。

サーバー背面もキレイです。緑色のテープが貼ってある場所は、非常用電源ユニットを挿し込む場所です。試しに接続したとき新品時のテープを剥がしたため緑色のテープを貼っています。

サーバー背面の黒い網部分には、ホコリも付着していません。ホコリが溜まったら掃除機で吸い取るつもりでしたが、今のところその必要はなさそうです。
9ヶ月使用したハミングウォーターの水の味は?
6ヶ月目に浄水フィルターを交換していることもあり、美味しいです。

冷水、常温水、温水、どれもです。

気温が高い季節は、冷たい冷水がめっちゃ美味しいです。市販の水と変わらない味です。
【使用開始9ヶ月】簡易水質検査キットで遊離残留塩素をはかってみた結果は?
9ヶ月使用しているハミングウォーターの水を、簡易水質検査キットではかってみました。

水の中に塩素がどのくらい残っているか?はかれる簡易検査キットです。

色がピンク色に変わるほど塩素が残っていることがわかる、カラーチャート紙を使います。

簡易水質検査キットのスポイト内には、薬品が入っています。このスポイトにハミングウォーターで浄水した水を入れ、塩素が残っているかを調べます。

色は透明。塩素濃度はゼロ!でした。9ヶ月使い続けているハミングウォーターの水は、今でもキレイなことがわかりました。